おとなりおん~オトナ女子から何になるんだ?

オトナ女子は何歳まで?美魔女にもなれず、おばさんにはなりたくないなあ。

謎の自販機を発見! 仙太郎の河内熟子(かわちじゅくし)はこの時期は本当にうれしい。今しかないですよ。

おとなりおんです。
毎日暑くて、バテてます。
阪急電車に乗ろうと大丸から出たら、
改札の手前に見慣れない自販機が・・・。

f:id:otonarion:20190730205545j:plain

謎の自販機?

ほんのり暗くて、怪しげ。
ここは昔は売店だったような?

近寄ってみました。

f:id:otonarion:20190730205701j:plain

へこむわ寝???

おもちゃかな?
でも、これが何でいくらで販売しているとか説明が見当たらない。

なんだろうこれ???
帰ってからネットで自販機下の「パンダの穴」で検索したら

www.takaratomy-arts.co.jp

出てたけど、よくわからない・・・。

そうやって話題にのぼるようにしてるのかな?
私が知らないだけで、すごい流行ってる?
ガチャってガチャガチャのこと?
お金入れたら、点滅して、昔の「缶コーヒーもう1本当たります」
みたいなことになるのかなあ?

気になってるけど、設置場所的にここはどうかなあ?
切符買うところの横にあるし、目は行くかもしれないけど。
この場所で、音とか流れたらかなり恥ずかしい。
今度誰かお金入れてたら、離れてじっくり観察することにしよう。


またまた仙太郎のお菓子をいただきました。

f:id:otonarion:20190730210759j:plain

仙太郎 河内熟子

河内晩柑(かわちばんかん)はミカン科の果物の一種で、
ザボンの一品種だそうです。
それを丸ごと使ってお菓子にしてあります。

f:id:otonarion:20190730211135j:plain

包装から出しました。

いい香りです。

f:id:otonarion:20190730211228j:plain

一緒にあった添書

一般的には、縦に切って、串切りにして
フルーツの柑橘系を食べるように食べるようですが、
添書にあるように、シャーベットにすることも考えて、
横に切りました。

f:id:otonarion:20190730211434j:plain

かなり大きめです。

思っていたより、端までぎっしりです。
もっと皮が分厚いのかと思ってました。

上側の半分を先に食べました。
あぁ~なんと上品な甘さでしょうか。
と言っても果実の甘さだけでなくて、味はつけているでしょうが
くどくなくて、柑橘系のさわやかさもあるし、
ゼリーほどやわらくなく、縦に切っても崩れることはないと思います。
寒天ほど、固くもないし、ものすごくみずみずしい。
竹のフォークのようなものがついていましたが、
スプーンですくって食べました。

f:id:otonarion:20190730212011j:plain

ついてたフォーク

半分は、シャーベットにしようかと思ったのですが、
あまりにも感触が良く、みずみずしかったので、
凍らすのももったいないかと、翌日にそのまま食べました。

f:id:otonarion:20190730212049j:plain

完食

夏の暑い時には、最高です。
ちょっとバテていたのが元気になりました。
見た目すっぱかったり苦みがありそうですが、そんなことはないですよ。

お菓子作りやお料理が得意な方なら、この皮を使って
マーマレードみたいなジャムとか、
刻んでサラダに入れたり、カップケーキに入れたりしても
いいかも。
果物自体がかなり良質なものだと思うので皮も食べれるはず。

私は、そこまで出来ないので、
残しておいて中にオレンジジュースでゼリーとか
固めてみようかと思いましたが、
かなり皮が柔らかくなっていたので止めました。
シーフードサラダの器にするのも良いかもしれませんね。
ホタテやエビに柑橘系合いそうですし。

1個買えば、いろいろ堪能できそうです。
5月頃から8月半ばごろまでしか販売されてないので
お早めに。

www.sentaro.co.jp

筆ペン・チップのコンシーラーを比べてみました。ナーズ、コスメデコルテ、ポールアンドジョー、ジバンシイ、ディオール。

おとなりおんです。
私は完璧にカバーすると厚化粧感が出るので、
コンシーラーをあまり使わないか、
あんまりカバー力のないコンシーラーが多いです。

正直、めんどくさいので使わないのですが、
やっぱり目の下のクマとか鼻筋とかに使うと
違うなあって思います。

最近は、男性もコンシーラーを購入されてるそうです。
こめかみにシミがあるかないかで、
男性の方が年齢感じるかもしれませんね。
女性はアイシャドウとかチークとかで目線をごまかしたり
できますけどね。
男性は歳を重ねるごとに顔に生き様が出るっていうし。
このダイバーシティの時代に化粧は女性のものってのも。
でも、上司が突然メイクして会社来たらビビる。
男性向けのメイクでも。前もって言ってほしいかも。
本当の意味の多様性って難しい・・・。

Huluで9・1・1 LA救命最前線という番組を見ているのですが、
結婚して子供が二人いるのですが、女性の警察官が、
だんな様に、恋人(男性)が出来たって、
言われるシーンがあるんです。
自分の身に起こったら・・・。
アメリカのドラマは、多国籍、LGBTQ+いろいろ考えさせられることが
出てきて自分ならどう思う?どうする?と考えたり、
英語の勉強だけじゃなく、いろんな勉強になります。

いつものごとく、話を本題に戻しまして、
最初にも書きましたが、
コンシーラーは手間をかけずささっと塗れて、
乾燥せず、よれないものが好みで
カバー力はあまり重視してません。

ル・フォンドゥタンも薄付きでツヤがあるタイプですし、
他のクッションファンデもそうなので、
コンシーラーをしたところだけ、マットだったり
あまり透明感がなさすぎだと、余計カバーしたいところが
目立ってしまいます。

f:id:otonarion:20190729210506j:plain

コンシーラー6本

画像上から
NARS ラディアント クリーミー コンシーラー 1242 バニラ
コスメデコルテ AQMW グローイングコンシーラー ベージュグロウ 01
ポール&ジョー イルミネイティング タッチ ペン 02
ポール&ジョー イルミネイティング タッチ ペン 01
GIVENCHY  ミスター ライト 色不明 02のミルクかな
ディオール フラッシュルミナイザー 002 アイボリー

蓋を取ったチップ、筆の形状です。

f:id:otonarion:20190729210612j:plain

コンシーラーの蓋をとりました

f:id:otonarion:20190729211519j:plain

コンシーラーの先の部分の拡大

腕の内側に塗りました。

f:id:otonarion:20190729211615j:plain

先の拡大画像と並びが逆です。右からナーズ、コスメデコルテ、ポールアンドジョー、ジバンシイ、ディオール

f:id:otonarion:20190729211745j:plain

右から、ナーズ、コスメデコルテ、ポールアンドジョー02

f:id:otonarion:20190729211826j:plain

右からポールアンドジョー01、ジバンシイ、ディオール

腕に塗ったものを薄くのばしました。

f:id:otonarion:20190729211927j:plain

コンシーラー6本を薄くのばしました

f:id:otonarion:20190729212005j:plain

右から、ナーズ、コスメデコルテ、ポールアンドジョー02

f:id:otonarion:20190729212037j:plain

右からポールアンドジョー01、ジバンシイ、ディオール

のばした画像でわかると思うのですが、
ナーズとジバンシイ以外は、クマ隠しとかハイライト用で、
シミを隠すカバー力はありません。
ナーズとジバンシイだけほくろとシミの上に塗ってみました。

f:id:otonarion:20190729212609j:plain

腕のしみ、ほくろ、そばかす部分

f:id:otonarion:20190729212653j:plain

腕のしみ、ほくろ、そばかす部分にナーズを塗りました。

f:id:otonarion:20190729212738j:plain

腕のしみ、ほくろ、そばかす部分にジバンシイを塗りました。

少しカバーのあるタイプは、ファンデと質感が違って浮くので
使わなくなりました。色も少し黒かったせいもあるかもしれません。
でも、この2つも乾燥せず、よれなくて良かったです。
ナーズはピタッとつくので、先の細い筆でシミにピンポイントにのせたら
ある程度カバーできるかもしれません。
クマ隠しに使用されてるクチコミが多いですね。
ジバンシイは細かいパールがチラチラしてますが、
色のせいか気になりませんでした。

腕にのばしている画像を見ていただいたら
私の肌色にどれが馴染んでいるかわかるかと思いますが、
コスメデコルテは、少し白くてパールがきらきらしてます。
目の下に塗るとちょっと逆に青クマが浮く感じでしたので
使う時は鼻筋などハイライト的に使います。

ポールアンドジョーは使いやすくて、最初に01を買って
次に02を買いました。
カバー力はないですが、のばしやすく、ファンデにもなじませやすいですし、
化粧直しでこの2本でファンデ代わりにするときもあります。
ものすごくしっとりしていて、リキッドファンデをそのまま筆にしたような
感じです。02はファンデーションそのままくらいの色です。
01は少しピンクよりで明るい色なので、ハイライトや目の下にもいいです。
この筆はかなり柔らかいです。

ディオールも、ファンデーションと同じような色味で、
出先でお直しの時に頬に塗ったりしますし、口角に塗ります。
筆は固めですが、先端が三角のようになっているので
リップライン、口角をカバーするときに塗りやすいです。

こういう形は、ポーチにも入れやすいですし、
旅行の時も持って行きやすい。
トイレとかでささっと化粧直しできるのがいいです。
この形状、中身が見えないので、
いつ無くなるのかがわからないのですが、
ポールアンドジョーはリピートするかも。
容器も軽くて細身で筆も使いやすい。
使い切ったら、この筆でリキッドファンデを目の下に塗ってもいいかも。
自分で中にリキッドファンデ詰め替えらたらいいんですが。
全くコンシーラーとして使ってないですね・・・。

静岡 久能山東照宮 出世のパワースポット? ご祈祷もしてもらいました。徳川家康公のほかにお二人も祀られていますが、仲良くされてるのかな?

おとなりおんです。
鰻つながりではないですが、静岡に行った時に、
久能山東照宮に行った時のことです。

MAPはリーフレットの中面から載せてます。

f:id:otonarion:20190728194814j:plain

社殿大人券と書かれたリーフレットの中面の境内案内図です。

MAPの下にある階段は1,159段あるそうです。
ご家族連れの方は、このあたりでいちご狩りをすると
駐車場がセットになっていたり、割引だったりするそうです。

暑い日でしたので、階段を登るパワーもなく、
MAP左の日本平から行くと、駐車場は無料ですし、
ロープウェイにも乗ってみたかったので、
日本平から行きました。

f:id:otonarion:20190728195835j:plain

日本平ホテル もう少しお天気が良ければ富士山が見える。

先に、日本平ホテルでちょっとパンケーキを食べて休憩。
焼いて出てくるので時間がかかります。
外で散歩したりできます。
少し雲がかかっていたのですが、天気が良ければ、
左に富士山で右に三保の松原が見えます。
おそらく真ん中に見えているのが三保の松原だと思うのですが。

f:id:otonarion:20190728200318j:plain

注文してから焼いてたパンケーキ

20分くらい待ったらパンケーキが出てきました。
薄いタイプです。バニラアイスにベリー系のソース。

f:id:otonarion:20190728200546j:plain

すれちがった方のロープウェイ 絵柄が違います。

GoProから画像取ったので歪んでますが、
お約束で手を振ってます。
画像の少し上に見えてますが、内装も江戸時代って感じです。
お殿様(あおい号)とお姫様(たちばな号)のゴンドラが2つあります。
乗っている間は5分間くらいで、
ガイドさんがずっとしっかり案内をしてくれますので
十分このあたりについては堪能できると思います。

f:id:otonarion:20190728201249j:plain

日本平ロープウェイのチケットと博物館のしおり

ロープウェイと拝観券とセットで買うと割引がありましたので
行かれる方はセットで買われた方がお得です。
ロープウェイしか乗らないってことはないと思うので。

ロープウェイを降りて少し歩くと博物館があります。
私が行った日は、徳川家15代の歴代将軍所用の甲冑が展示されてました。
撮影禁止でした。
すぐ外に、プラモデルが展示されていて、なんでかなあと思ったのですが、
そういえば、以前高野山に行った時も、徳川家康公のお墓にガンダム
プラモデルがお供えされていて、なんでだろうと思ったことも思い出し、
説明を読んでみると、
静岡はタミヤという男の子のあこがれのプラモデルの会社があるそうで、
(これはあとで、帰ってからプラモデル好きの人に聞いた)
静岡県はプラモデルの出荷額が日本一だそうです。
家康公のガンダム?もありました。
それで高野山のお墓にもお供えされてたのかな。

今さらですが、久能山東照宮は、徳川家康公をお祀りしています。
歴史に疎い私でも知ってる武将です。
おまけに、豊臣秀吉公と織田信長公も一緒に祀られてます。
大河ドラマで一緒に出てきてた方たち。
一緒に戦ってたけど、敵だったりもしたはず。
一緒に祀られてOK?
高野山にも3公のお墓あったけど。
実在した武将が神様として祀られているのも不思議ですね。

博物館を過ぎると桜門があります。
リーフレット右下の図を参照していただくと獏(ばく)が載っていると
思いますが、昔は、獏は夢を食べるのではなくて、
鉄を銅などを食べるものと思われていたそうで、
鉄や銅は戦の時は刀や鉄砲などに使用されるため、
戦が起こると獏が食べるものがなくなってしまいます。
獏がいてるってことは、戦が起こっていないということで、
平和の意味で獏がいてるそうです。
桜門4か所に獏はいます。

桜門をくぐると、すぐ左手に家康公の手形があります。
お約束で、上に手を重ねましたが、意外と小さかったです。

どんどん進みまして、国宝の拝殿です。

f:id:otonarion:20190728204255j:plain

拝殿 司馬温公の甕割りは右上あたりです。

人がいっぱいでしたので、この画像になりましたが、
本当にきれいで、彫刻は繊細で圧倒されます。
今の時代でもこれを作るのは大変。

f:id:otonarion:20190728204823j:plain

左側が唐門 重要文化財です。

f:id:otonarion:20190728205354j:plain

拝殿の左側です。

もう金が~。キンキラキンです。
画像が小さすぎてわからないと思いますが、
この金の葵の御紋にいくつか違うものがあります。

上の画像の右側を拡大しました。

f:id:otonarion:20190728233605j:plain

水色の矢印の葵だけ他と違います。


これ以外にもあるそうですが、見つけられませんでした。
昔は、きれいに完成すると、あとは壊れる、廃れるだけで、
火事が起こったりするとの考えで、どこかに未完成のところを残すように
していたとか。それでわざと葵の御紋の向きを少し変えていたようです。

ここから少し歩いて家康公のお墓に行きます。

f:id:otonarion:20190728210249j:plain

神廟(しんびょう) 西向きに建てられてます。

家康公が、ここに眠っているのか、日光東照宮の方に眠っているのかは
永遠のテーマというか、常にお互いが、こちらに眠っていると
思っているので。
ただ、骨がどちらにあるかというより、私は、
家康公は両方とも行き来してらっしゃるんじゃないかなあと感じました。
足があってそこにずっといてるわけじゃないし、
神だから自由に移動できるか、もっと上から両方を
手元にあるかのように見てらっしゃると思います。
写真でも感じるかもしれませんが、ここもすっごい雰囲気があるところでした。

なにげに、予約もしてなかったのですが、
いきなりご祈祷してほしいと思い立ち、
お守りを販売していた巫女さんに、予約してないけど
ご祈祷してほしいと伝えたら、社務所に聞いていただけて
していただけるとのこと。
少し待ってくださいと言われて、待っていたのですが、
結構待ちました。まだまだかかるのかなあと思っていたら
汗をかきながら、神主さんが来られまして。
もしかして・・・と思い、聞いてみたら、
下から、準備して階段をあがって来られたとのこと。
1,159段・・・。

無事ご祈祷をしていただき、
その神主さんが、先ほど書いた獏の話や、葵の柄の話、日光東照宮の話
などを丁寧にしてくださいました。
もっといろいろ楽しくお話しいただいたのですが、
端折りすぎててすみません。
話が盛り上がりすぎて、巫女さんに次のご祈祷の方がお待ちですと
止めに来られました。

拝殿の中の写真を撮っていいよとおっしゃってくださり、
写真を撮りました。

f:id:otonarion:20190728211904j:plain

内側も同様にゴージャスです。

東照宮は50年に一度全部塗り替えられることになっているそうなんですが、
この画像の右上あたりの色は塗り替えられていなくて、
先ほどの話と同様に、完成させるといけないから、
わざと一か所塗り残しているそうです。

f:id:otonarion:20190728212131j:plain

内側の左手の天井です。

そして、3人の武将がお祀りされています。

f:id:otonarion:20190728212323j:plain

真ん中が徳川家康公、右手が豊臣秀吉公、左手が織田信長

ここはご神域で近寄れませんでした。
本当に丁寧に説明していただけて、ものすごく勉強になりました。

ご祈祷の帰りにお札や絵馬などいろいろいただいたのですが、
お供えのおさがりもいただきました。

f:id:otonarion:20190728212637j:plain
f:id:otonarion:20190728212640j:plain
f:id:otonarion:20190728212632j:plain
お供えのおさがり

お神酒とかお餅はいただいたことがあるのですが、
シーチキンです。さすが静岡。

神主さんが本当に長い時間詳しく説明してくれて
熱い思いで、東照宮のこと大好きなんだと伝わってきました。
もうそれだけで久能山東照宮が大好きになりました。
また行きたいと思うし、日光東照宮にも行きたくなりました。

なんで写真を取り忘れるんでしょう。ブログ書いてるのに。土用の丑の鰻の画像がない・・・。

おとなりおんです。
毎日ブログのことは、気にしております。
1日1回は更新したいとか、1枚は写真入れようとか。
雑記的なその日の心情とか書くのは、短ければ書けそうな気もするのですが、
私の日記を人に見せるのと変わらないし。

ブログ読むのはなんで読むかを考えると、
情報を得たい(コスメ、旅行先、映画・海外ドラマ、時事ネタ、勉強系など)か、
〇〇について、他の人はどう思っているんだろうとかでしょうか。

読んだ後は、
「えぇ~知らなかった」、「使ってみたい」、「欲しい」
「私も持ってる~」、「この映画観たい」
「そうそう、私もそう思う」、「そんな風に思うんだ」とか。

私は、文字を読むのも好きなのですが(結構速読)、
写真でもみたいタイプです。
化粧品だと公式画像見たら載ってるけど、
実際に買って使っている人の色とか光り方が見たい。
それにプロの人が書くとどうしても良いように書きますしね。
逆に言うと、苦手なところも上手に良いように書けなきゃプロは無理ってことですね。
旅行記でも、一般の人とが書くと、リアルに水の出が悪かったとか、
ボリューム足りないとか書いてあるし、
プロになると、少量ずついろんなものが食べられます、とか
味薄いって思っても、お上品で繊細な味でした、みたいに書くんだと思います。

いろいろまた前置きしましたが、
今、ブログを書こうとして、何書こうかなあって思った時に、
今日、せっかくおいしいものを食べたのに、写真撮らなかったから
ブログに書けない・・・。
おいしいものを食べて、毎回写真を撮り忘れる私、ってことが言いたくて・・・。
せっかくブログ書いているのになぜでしょうか。
何度もブログに書きたいけど書けないところが出てきます。

今日は土用の丑で、お昼に、江戸川の鰻を食べました。
デザートに仙太郎の水無月も。
どちらもいただきものですが、
うれしくて、やった~と包装紙をはがしてフタを開けて、
ばくばく食べてしまいました。

ご飯は、たれに完全に混ぜてあるタイプでした。
好み的には、白いご飯にたっぷりたれをかけながら食べる方が好きだけど
お持ち帰り用のお弁当なのでね。

うなぎはお弁当箱の長さのが2切れのってます。
(写真が無いから書いて説明・・・。公式Webで見てね)

www.yagenbori.co.jp


うなぎも油っぽすぎたり、焦げ臭かったりせず、ちょうど良い。
簡単にほぐれるほど柔らかくもなく、箸で切れないほど固くない。
添えは奈良漬けではなくて、大根のはりはり漬け。
味は、炊いた昆布のようなお味の漬物って感じで色も真っ黒です。
これも私はベタに奈良漬けが好きですが、
このお弁当にはこのはりはり漬けがあってそう。
たれは別添えもあったのですが、甘すぎず、割とさらっとしたタレでした。
途中で、胸焼けしたり、飽きることなく、結構ボリュームもあったのですが
ペロッと食べました。

でデザートに仙太郎の水無月

www.sentaro.co.jp


前にも書きましたが、
夏越の祓で6月30日に食べますが、
こどもの日くらいからお盆頃までずっと売ってますね。
もしかしたらスーパーとかの和菓子コーナーには年中あるかも。

そんなにういろうを食べたことがないので、
ういろうとどれくらい違うのかがわかりませんが、
イメージ的にはういろうよりは柔らかい感じ。
三角形で上にあずきが一体化してのっています。
時々下の方まであずきが混ざっているようなのもありますが、
水無月というお菓子は、氷を表して、昔は氷が高級品で手に入らないので
模して涼をとろうと作ったもので、下が氷のイメージで上にあずき。

仙太郎のは、食べたことがある中では、やわらかめ。
もちもちしてて、上の小豆は柔らかく煮てあります。
あんこまでなってないけど、粒粒過ぎない。
ういろう部分に対して量的にちょうど良いあずきの量ですね。
おいしい。もっと食べたい。

さすがに写真無しではなあという感じで、食べ終わったものですが、
外箱と箸袋を撮りました。

f:id:otonarion:20190727210754j:plain

花遊小路江戸川 鰻弁当 外箱

f:id:otonarion:20190727210809j:plain

花遊小路江戸川 箸袋

この漢字全部「うなぎ」のようです。
この箸袋を見てから、漢字が本当かと調べてみました。
昔は、八目鰻(やつめうなぎ)を鱧(はも)と書いたようです。
鱺(魚ヘンに麗しい)ってはじめた見た漢字かも。
鱣(魚ヘンに壇の右側の文字)は「たうなぎ」のことみたい。
右端は最初絵柄かと思ったのですが、
さりげなく英語でうなぎ EEL ですね。

f:id:otonarion:20190727212021j:plain

仙太郎の水無月の包装 身土不二と書かれてます。

身土不二」とは、
“美しい”よりも“美味しい”を大切にする。
おいしいとは、体が欲しがる状態のこと。
体を養う正しい食べもののみが本当の意味でおいしいと言えるのではないか?
そして自分の生まれ育った処の風土が育むものが一番体になじみやすく、体にやさしい、即ちおいしい。
                 仙太郎 公式ホームページより

 

f:id:otonarion:20190727210802j:plain

仙太郎の水無月の添書

中身の写真ないまま、ブログ書き終えてしまいました。 
おいしいと、写真を撮るのを忘れてしまうのでした・・・。

 

やつの季節が。やつを寄せ付けない方法を探していたら、こんなにかわいくなっていた。ゴキブリ対策です。

おとなりおんです。
みなさんも嫌いだと思いますが、私はやつが大の苦手です。
名前をブログに載せたくないくらい苦手なので、「やつ」としましたが、
わかっていただけると思います。
検索できないと思うので最後にタイトルには入れましたが・・・。

見た目は、クワガタみたいなんですが、なんでこんなに苦手なんでしょう。
好きな人もいないと思いますが。
あの光具合でしょうか。

夜中に「かさっ」って音がするだけで、
やつが出たか?!って確認してしまいます。

やつ用の殺虫剤に、やつのイラストが描かれていて
商品としてはパッと見てわかりやすいけど、
それが家の中に置かれていて、目につくだけでもブルーな気分で、
使う時にそれを持たないといけないのですが、
そのイラストを持つのも嫌でした。
かと言って、目につかないとこに置いておくと
いざって時に、どこにしまったか忘れたり、
出しているうちにやつが隠れてしまいます。

この時期は、パッと取り出せる位置に置いておきたい。

万が一お会いした時用にと、殺虫剤を検索してましたら、
なんかかわいくなってます。

表示のところは、下の画像の右側のように取れるので、全然何かわからない。
他の虫用もかわいい。

アース製薬さんやるやんって思ったら、
KINCHOさんのキンチョールも昔と比べるとちょっとおしゃれになってました。 

天然除虫菊 水性キンチョール 300mL

天然除虫菊 水性キンチョール 300mL

 

パッケージめくったら、何に使うものかわからなくなりそうですが、
やつに使う用ですから、忘れません。
これなら部屋に置いてあっても気にならない。


ちなみに私がした対策ですが、
なぜ、やつと部屋でお会いするかを考えて、

1.玄関のドアの隙間に挟まって隠れていて、
 外から帰る時に一緒に連れてきてしまう。

2.マンションのほかの家から換気口を通じて入ってくる。

3.マンションのほかの家からトイレやお風呂、
 手洗いの排水溝から入ってくる。

4.以前に育っていて、部屋のどこかで隠れている。

と、考えたのですが、実際は1しか確認できてません。

これに対して、

・玄関のドア自体に寄り付かないようにスプレーをしました。

・換気口にも、スプレーして害がないところには、スプレーして、 
 近くに、食べたら巣に持ち帰って元から絶つエサを置きました。

・排水溝には、ごみ除けネットを置いて、通れないようにしました。

生ごみは蓋つきのごみ箱に入れる。 
 使用途中のごみ袋の口を食パンについているワイヤーで縛る。

これで効果が出ているのかどうかわかりませんが、
それ以来お会いしていないです。

購入したのはこれらです。
玄関のドアにスプレーして、冷蔵庫の裏や戸棚の裏などにもスプレーしました。


隙間に先にスプレーしておいてもいいし、お会いした時にも使えます。
ノズルが長いので、離れていてもピンポイントで使えます。
サイズもコンパクトです。

ゴキプッシュプロ ゴキブリ用殺虫スプレー [100mL]

ゴキプッシュプロ ゴキブリ用殺虫スプレー [100mL]

 


冷蔵庫の裏や通りそうなところに置いてます。
四角いので隅にきっちり置けるし、小さくて薄いので、
丸いタイプより気になりません。

ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [スキマ用 16個入]

ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [スキマ用 16個入]

 

 

f:id:otonarion:20190726200119j:plain
f:id:otonarion:20190726195736j:plain
こんなノズルです。
f:id:otonarion:20190726195731j:plain
f:id:otonarion:20190726195728j:plain
排水溝にごみ除けの網で蓋をして、ごみ袋はワイヤーで縛る

今年はまだやつに一度もお会いしていないです。
皆さまも、やつに会わないよう、対策はバッチリとってくださいね。